KIDS PLANETARIUM KIDS PLANETARIUM
小さなお子様もたのしめる、星にちなんだ物語をおおくりします。
※「すいきんちかもくどってんかいっ!」の投影は4月11日(金)で終了となります。お見逃しなく!
※「すいきんちかもくどってんかいっ!」の投影は4月11日(金)で終了となります。お見逃しなく!
すいきんちかもくどってんかいっ!
投影日
- 2024年10月1日(火・都民の日)~
投影時間
- 水曜日・金曜日 13:50~14:20
土・日・祝12:30~13:00

空から宇宙図鑑が落ちてきた!
図鑑から飛び出してきた地球と
ケンタのぼうけんがはじまります。
※星空の解説はありません。
※直接プラネタリウムへお越しください。
※イベントなどで中止になることがあります。
図鑑から飛び出してきた地球と
ケンタのぼうけんがはじまります。
※星空の解説はありません。
※直接プラネタリウムへお越しください。
※イベントなどで中止になることがあります。
アリスのふしぎな星空めぐり
投影日
- 2025年4月13日(日)より投影開始!
投影時間
- 2025年4月13日(日)~ 毎週日曜・祝日の10:00~10:30
2025年4月16日(水)~ 毎週水曜・金曜の14:10~14:40

ふしぎの国のアリスちゃんが星空の世界を大冒険!
うさぎとぶつかって星座の星たちがめちゃくちゃに!
帽子屋のなぞなぞに挑戦したり、チェシャ猫の助けを借りたり・・・。
バラバラになった星たちは、もとどおりになるのか?
※星空の解説はありません。
※投影終了は、キッズ新番組導入のタイミングなどにより変動しますが、夏休み前頃を予定しています。
※直接プラネタリウムへお越しください。
※イベントなどで中止になることがあります。
うさぎとぶつかって星座の星たちがめちゃくちゃに!
帽子屋のなぞなぞに挑戦したり、チェシャ猫の助けを借りたり・・・。
バラバラになった星たちは、もとどおりになるのか?
※星空の解説はありません。
※投影終了は、キッズ新番組導入のタイミングなどにより変動しますが、夏休み前頃を予定しています。
※直接プラネタリウムへお越しください。
※イベントなどで中止になることがあります。
内容 | 親子向け ※未就学児は保護者同伴。小学生は1人でもご覧いただけます。 |
観覧料
無料
プラネタリウムからのお願い
・投影開始時刻の10分前に開場します。
・チケットはありません。 直接、プラネタリウムの入口までお越しください。
・投影開始後の入退場はできません。時間に余裕を持ってお越しください。
・定員165名(先着順)です。 定員を超える場合は、 入場できないこともあります。 ご了承ください。
・場内でのご飲食(アメやガムを含む)はできません。
・場内での光が出る機器の使用はご遠慮ください。
・投影中の録音・録画・写真撮影はご遠慮ください。
・チケットはありません。 直接、プラネタリウムの入口までお越しください。
・投影開始後の入退場はできません。時間に余裕を持ってお越しください。
・定員165名(先着順)です。 定員を超える場合は、 入場できないこともあります。 ご了承ください。
・場内でのご飲食(アメやガムを含む)はできません。
・場内での光が出る機器の使用はご遠慮ください。
・投影中の録音・録画・写真撮影はご遠慮ください。