KIDS PLANETARIUM KIDS PLANETARIUM
小さなお子様もたのしめる、星にちなんだ物語をおおくりします。
『すいきんちかもくどってんかい』の投影は10/1(水・都民の日)開始! ※10/1(水・都民の日)は祝日スケジュールのため、10:00~投影します。
すいきんちかもくどってんかいっ!
    
投影日時- 2025年10月1日(水・都民の日)~ 投影開始!
 
投影時間- 毎週金曜 14:10~14:40
日・祝・冬休み 10:00~10:30 
ケンタ君の目の前に、空から宇宙図巻が落ちてきた!
図鑑から飛び出してきた地球ちケンタ君の大冒険がはじまります。
2人は無事に、地球の仲間を見つけることができるでしょうか?
君もいっしょに、さぁ、出発!! みんなで歌って太陽系を大冒険しよう。
  図鑑から飛び出してきた地球ちケンタ君の大冒険がはじまります。
2人は無事に、地球の仲間を見つけることができるでしょうか?
君もいっしょに、さぁ、出発!! みんなで歌って太陽系を大冒険しよう。
| 内容 | 親子向け ※未就学児は保護者同伴。小学生は1人でもご覧いただけます。  | 
観覧料
無料
プラネタリウムからのお願い
  ・投影開始時刻の10分前に開場します。
・チケットはありません。 直接、プラネタリウムの入口までお越しください。
・投影開始後の入退場はできません。時間に余裕を持ってお越しください。
・定員165名(先着順)です。 定員を超える場合は、 入場できないこともあります。 ご了承ください。
・場内でのご飲食(アメやガムを含む)はできません。
・場内での光が出る機器の使用はご遠慮ください。
・投影中の録音・録画・写真撮影はご遠慮ください。
・チケットはありません。 直接、プラネタリウムの入口までお越しください。
・投影開始後の入退場はできません。時間に余裕を持ってお越しください。
・定員165名(先着順)です。 定員を超える場合は、 入場できないこともあります。 ご了承ください。
・場内でのご飲食(アメやガムを含む)はできません。
・場内での光が出る機器の使用はご遠慮ください。
・投影中の録音・録画・写真撮影はご遠慮ください。

