重要なお知らせ
2025.10.19
【プラネタリウムのお知らせ】11月3日(月・祝)はプラネタリウムコンサートのため、通常の投影はお休みです。

【エレベーター工事に伴う休館のお知らせ】
エレベーター工事に伴い、2026年1月13日(火)~2026年3月9日(月)までの期間、教育科学館は休館となります。詳細はこちらにてご確認ください。
【『いたばチ。』 板橋区 × アニメ「チ。 ―地球の運動についてー」 コラボイベントに関して 】
9/18より開始のコラボイベントの詳細はこちらにてご確認ください。(板橋区のサイトに移動します)
【10月の休館日】10/6(月)、10/14(火)、10/20(月)、10/27(月)
【11月の休館日】11/4(火)、11/10(月)、11/17(月)、11/25(火)
【12月の休館日】12/1(月)、12/8(月)、12/15(月)、12/22(月)、12/29(月)、12/30(火)、12/31(水)

■9/27(土) 9時~受付開始
先着順
 10/26開催:親子deアマチュア無線交信体験局
先着順
 10/18他開催:東京都主催 とうきょうこどもクリエイティブラボ くりらぼin板橋「マイクラで100年後の科学館をつくってみよう!」
■10/4(土) 9時~受付開始
先着順
 11/3開催:CUTIEPAI プラネタリウムコンサート キラキラ☆ランデヴー
■10/11(土) 9時~受付開始
抽選
 11/1開催:星を見る会
■10/18(土) 9時~受付開始
先着順
 10/25開催:薬理凶室・レイユール先生のリアル授業「爆発するガラス玉を作ろう!」
先着順
 10/25・26開催:プログラミングで科学館をもっとおもしろくする部=「プ科部」【10月】
抽選
 11/8開催:3館合同 『光をあやつれ!色の世界を楽しもう』 光のアート 虹色の地球をつくってみよう!
抽選
 11/8・9開催:3館合同 『光をあやつれ!色の世界を楽しもう』 瞬く星ステンドグラスをつくろう
■10/25(土) 9時~受付開始
先着順
 11/1・2開催:プログラミングであそぶ!【11月】
先着順
 11/9開催:ARDF 体験会
先着順
 11/23開催:親子deアマチュア無線交信体験局【11月】
■11/1(土)9時~受付開始
先着順
 11/8開催:プログラミングであそぶ!センサー【11月】
先着順
 11/9開催:深沢アート研究所@板橋出張所【11月】
■11/29(土)9時~受付開始
先着順
 12/27他開催:親子deアマチュア無線の免許を取ろう!短期学習教室2025
INFORMATION
9:00~16:30
(板橋区内公立小中学校
 夏休み期間は9:00~17:00)
月曜日(祝日にあたる場合はその翌日)
年末年始(12月29日から1月3日)
※その他臨時休館日有り

開館日カレンダー

Prev>Next
202510
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
開館日
休館日
 / 行事詳細

本日の開館状況

プラネタリウム
※9時~当日分のチケットを券売機にて販売します(予約不要)。
(プラネタリウムコンサートの事前予約(先着順)、星を見る会の事前申込(抽選)は必要です。星を見る会については別途、案内ページよりお申し込みください。)
地下科学展示室
利用時間
平日:13:00~16:00
土日祝:9:00~16:00
※混雑時はお待ちいただく場合がございます。
※1F/2Fの展示物は、開館時間内常時公開しています。

FACILITY 施設・イベント案内

NEWS 新着情報

教育科学館の営業時間やイベントなど新着をお届けします。

ACCESS アクセス